メインコンテンツに移動
SQT SQT
SQT
SQT SQT
Synergy Quest online Tech-learning
SQT
Synergy Quest online Tech-learning
ログイン
カート
ログイン
カート
  • HOME
  • ガイド
    • 特定商取引法に基づく表記

ITスキル構築をお手伝いするシナジークエストのオンラインIT学習サイトです。

お知らせ

初めてご利用になる方へ

当サイトをご利用いただくにあたっては、最初にログインアカウントを作成してください。詳しくは、利用ガイドの「ユーザー登録」の項をご覧ください。

「ITパスポート講座」のご案内

4月5日より浜名湖国際頭脳センター様ご提供による「ITパスポート講座」を公開予定です。本講座は、コンピュータやネットワーク、セキュリティなどITに関する理解(ITリテラシ)を高め、DXやデジタル化に対応できる人材となることを目的とするもので、ITを業務へ効果的に活用するための国家試験「ITパスポート」の取得を目指すものです。講座の詳細については、案内チラシをご覧ください。

eラーニング講座

無料公開中の講座です。
有料講座受講前の動作確認にもご利用ください。

無料講座のご案内

公開講座:使ってみよう!Drupal

コンテンツ管理システム Drupal を利用したシンプルな Web サイトをローカル環境で立ち上げる手順を学びます。実習用の仮想マシン環境 ffdsm と独自インストールプロファイル SQbase を使用します。

有料のオンライン講座です。

講座紹介

Spring Boot Web プログラミング(基礎編)

Spring Boot フレームワークを使った Web アプリケーション開発を始めるための導入講座です。Spring MVC を使って、HTML フォームから送信されたリクエストを処理する簡単なプログラムを作成できるようになります。この講座ではデータベースを使ったデータの永続化は扱わず、その前段階の基本的な画面周りの動作を実装するための基礎知識を整理します。

HTML/CSS入門

インターネットのあらゆるシーンで Web コンテンツが重要な役割を果たします。それを記述するための標準規格が HTML と CSS です。 この講座では、HTML、CSS による Web コンテンツの記述に最低限必要な基礎知識を整理します。Web サイト制作のほか、ブログや CMS 上でのコンテンツ作成、専門業者への依頼/指示など、HTML と CSS が関わる多様な場面で役立つ共通の基礎知識を習得することができます。

Linux コマンド入門

コマンドラインに苦手意識を感じている方を対象に、Linux のターミナルを使った開発実務で最低限必要な知識を整理します。Linux なら共通して使える基本コマンドをマスターし、汎用性の高い基礎力を身につけることができます。また、標準入出力、リダイレクト、パイプといった共通概念についても解説し、ワンライナー(複数の処理を1行のコマンドラインで組み立てるもの)の解読や構築にも対応できるスキルを構築します。

ログイン

  • アカウントの作成
  • パスワードの再発行

ガイド

  • 利用ガイド

特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
運営会社

HowTo 動画

「SQT」の学習手順

「SQT」の教材スライド操作方法

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用ガイド
  • 運営会社

SQT はシナジークエストが運営するオンラインIT学習サイトです。

Stripe